2024-01-01から1年間の記事一覧
人間2人と猫2匹。同じスペースでぎゅっとなる。
更年期で整形外科で手術する羽目になるなんて
猫ニキビ。やっぱりなっちゃうと面倒なのです。
なんでみんな自分の感覚を”正義”のように話してくるんだろう?
昔のデザインのコート。まだ着る?
園芸オンチにとっては成功も失敗もすべてナゾである
家猫は人間と遊ぶのが楽しいっていつ覚えるんだろう?
窓リフォームの補助金が返ってきた!!
汗に負け、眠気に負け、ホコリに負け、年齢に負ける
日用品をお気に入りのものにしておくって主婦には大事ね。
自分の繊細さをいつまでたっても誇れない
家の周りの猫さんたちが騒がしい
猫の顔もいろいろ。だからかわいい。
”老人性うつ”の代わりになる名前を付けてみる
車の買い替えがこんなに寂しいものだなんて
人生のヒントをストグラから学ぶ
50代、食べたら気持ち悪いものが増えていく
年をとるとなんで危険に無頓着になるのだろう?
ギフトカードって「何に使おう?」って考える時が一番楽しいよね。
若い猫と年寄り猫の攻防は続く
ここ数年、夏の花は秋に咲く
高齢者が住むにはは田舎と都会どっちがいいか?の新たな問題点
男だらけの家族に介護問題がやってきた!
やっと涼しくなったからね~猫たちも動き出す
たかが1年、されど1年。
介護の地域差を知った
義実家にとっては何の権限もないけど時間はある”専業主婦”って立場
「売り切りたい」主張の商品は積極的に買ってあげる主義
1週間の和室リフォームが完成。床の間と押入れがなくなったよ。
古い和室のリフォームが後半戦に突入。新しい床の間スペースと物入が完成。