「ちょうどいい」をさがす

自律神経失調症で繊細な専業主婦させていただいております

※このサイトはアフェリエイト(Amazonアソシエイト含む)を利用しています        

その他

保存食も自分が食べたい物にしていたい

食べるのが楽しみになる非常食にしたい

南天が謎に復活した

園芸オンチにとっては成功も失敗もすべてナゾである

<先進的窓リノベ事業>の窓リフォーム③完結

窓リフォームの補助金が返ってきた!!

近頃の日用品は可愛くて良い

日用品をお気に入りのものにしておくって主婦には大事ね。

手放すのが思いのほか悲しかったワケ

車の買い替えがこんなに寂しいものだなんて

昔ながらの床の間と大きな押入れリフォーム⑤

1週間の和室リフォームが完成。床の間と押入れがなくなったよ。

昔ながらの床の間と大きな押入れリフォーム④

古い和室のリフォームが後半戦に突入。新しい床の間スペースと物入が完成。

昔ながらの床の間と大きな押入れリフォーム②

ついに飾り柱とお別れです。お疲れ様~

昔ながらの床の間と大きな押入れリフォーム①

ずっと気になっている和室の飾り柱を取ることにした

台風前にすることをホワイトボードに書きなぐる

2018年の台風経験者が何がおきたか書いておこうと思います

<先進的窓リノベ事業>の窓リフォーム始まる②

ついに窓断熱リフォームが終了。その全貌と効果を語る

熱を出しても体感よくわからない外気温

いざ高熱出ると病院に検査になんて行けないくらい危険でしんどくない?

風邪をひいても何も対処しない

この時期にひく風邪ほど面倒なものはない

楽曲紹介に違和感を感じるーそれって曲の紹介なのか?

音楽の日2024をちょこっとだけ見たのですが…

ひっくり返る愛のマーク

桃の季節が始まってるよ~!旬のものは最強だ!

”ダメもと”が刺さった!築50年超えのマンションを売った日

中古マンションを安く買ってサクッと売った話

<先進的窓リノベ事業>の窓リフォーム始まる①

ついに窓断熱リフォームに手を出した!

つまらないので他人に話すほどではないことをここに置いていく

更年期の主婦のおやつはナッツです。

「タイトルコンテスト」で頂いたAmazonギフトでお買い物

はてなブログのコンテストで賞品がもらえたよ!

プロ野球が始まってしまった…阪神ファンの夫、興味のない妻

長いシーズンが始まって少々憂鬱な妻の話

猫好きさんにちょっと素敵な差し入れを

具合が悪い時に猫柄プレゼントもらうと気分もアガる

災害用に備蓄した食料 家族以外に分けられるだろうか?

助け合いって難しい。

正月早々 非常用バッグの中身の入れ替え作業

災害があるたびに教訓を得れば確実にレベルアップできるはず

ただ純粋に歌わせてあげて…2023年紅白歌合戦を振り返って

2023年紅白歌合戦の感想。もっと本人にリスペクトを

日本酒のサブスク「SAKEPOST」が届いたよ

気になるサブスク頼んでみた

マットレスをやっと買った

朝、目が覚めた瞬間、ものすごく気持ち悪い!なんとかしたくって…

辛麺のスープが余ったのでチゲ雑炊を作ることにした

辛すぎたラーメンのスープ捨てないで!

中途半端なシュガーレス生活

甘いモノ、欲しくなったり拒否したり

大豆麺を食す

大豆麺を安く買えたのでアレンジしてみる

いくつになっても負けられない戦いがそこにはある?

競争心のある人と話すのはいくつになっても緊張する。