「ちょうどいい」をさがす

自律神経失調症で繊細な専業主婦させていただいております

※このサイトはアフェリエイト(Amazonアソシエイト含む)を利用しています        

超初心者が始めたブログを1か月経って育成している

 ブログを始めて1か月ー見切り発車してちょっとずつブラッシュアップ

 なんかよくわからないまま始めたわりには続いていること、楽しんでいることが自分でも不思議です。

 SNSはも何にもやってなくて、やる気もなくて、な私がブログを始めたのは一番なじみのあるコンテンツだったからです。

 これまで不安なことがあるとよく「誰かブログに書いてくれてないかなぁ?」と探していました。体調、旅行、ペットのこと、などなど。リアルな声を聞きたい私にとっては何かの商品の一言の口コミとか宣伝と絡んだ文章より、その方個人の前後のストーリーを幾らかでも感じられるブログの方が読むのも楽しく実際とても助けになってきました。なので、私の経験も誰かのヒントになればいいし「自分は共感できないけど、こういうタイプの人もいるのか」と思ってもらえれば誰かに優しくできるかも、自分も助かるなと思ったので書いております。

 

 

ブログは育てられるものだと知った

 この手の話は苦手なのだけど…なんか書き留めておこうと思ったので。ブログというものについて1か月の間に私が覚えたことを書いてみます。めちゃくちゃ詳しい(プロの?)ブロガーさんにしてみればつまんない話だと思いますのでスルーしていただいていいですか?(笑)初心者が知らなかったことを一個ずつ覚えていった過程をさらしておるだけですので。なので、ひとつひとつ器用にスクショ付きで解説とかできませんゆえ、そういう役立て方はできません。あしからず。

 

知らなかった①添付写真のサイズ

 最初、適当に貼っていた写真。サイズを調整しないと読み込む側に時間をかけさせてしまい、読むのを面倒にさせてしまうのですね。気づいてから自分の最初の記事を見たら「写真でかっ!」ってびっくりした。いろいろ調べて500~600ピクセルくらいがいいのかなと感じたので調整できるように。<はてなフォトライフ>上で変えることもできるけど、今は自分のPCフォルダに入れる時点でサイズ変更するようになりました。成長。

知らなかった②はてなスターと読者

 <はてなスター>がつくのをそのままにしてた間、毎朝、レポートが来るので単純にすごくうれしかったしモチベーションも上がったのは確かです。ですがスターをくれたブロガーさんを逆に訪問してみると、「あ、この方が共感して下さるのはわかる気がする」という方がほんの一握りで。もちろん書いておられる記事がライフスタイルすべてではないとは思うのですが、「なんでこの方が私のブログに?あ~なるほど特に深い意味はないのか」と気づいてからは「ちょっとなんだかよくわからんわ」と思ったので消しました。 ずっと、私の記事を見てくださっている方はなんとなくお気づきかと思いますが、超気にしぃなんでね。脳に入る情報をシンプルにしないといかんのです。初期のころスターくださった方には感謝です。

 同じように読者数とアクセス数の関係も比例しないとわかったので以後スターと読者数の二つに心を持っていかれないように努めております。これに満足しちゃったらブログの中身を適当にしちゃいそうだし。

知らなかった③アクセス元、アクセス先

 つい最近、アクセス分析画面のこの二つの見方と「見たら面白い」ってことに気づきました。遅っ。はてなブログ内ではない別のところから見に来てくださった方は何かのワードを検索してたどり着いてくださったってことなんですね。なんか見えない誰かのドラマが見える気がして楽しい。「ふ~ん、これが気になってた人がいたんや~」と。今はそこを見るのが一番の楽しみ。

知らなかった④自分のブログページのデザイン

 数記事書いてからデザインする方法に気づいたけど「すごーい!これ、おしゃれ~!かわいい~」とか思って使うとこれまた読み込みが重たくなることもあるんですね。私は自分でも挿絵のように写真を入れたいので結局<ど・シンプル>に落ち着きました。ブログの中身のテーマもいろいろなものになるからその方が気にしなくていい。あと、いろいろ追加したり消したりもできると知ってデフォルトのものをいじってたら消したらダメなものまで消してたかも?!と怖くなり元に戻したり。そうやって触っているうちにいろいろわかってきて勉強になりました。

 気にせずおしゃれなデザイン、写真掲載で利用したいときは独自ドメインレンタルサーバーってやつを使いこなすことになるんかな。この辺も最初はちんぷんかんぷんでした。

知らなかった⑤アフェリエイト

 収益がメイン目的ではなかったのだけど、自分が便利だったものや良いと思ったものを紹介する時に写真を載せたいな、とは思っていたので活用しています。基本、自分が使ったものとか興味のあるものだけにしているのですがこれも挿絵を入れる感覚なのでどう配置するかを考えているその過程が楽しい。時々、「お!これなんだ?」ってブログを離れ普通に自分の買い物タイムになりそうに。おっとっと…です。これもまたいろんなスタイルがあって一個ずつお試し中。

知らなかった⑥タグって?カテゴリーって?SEOってなんぞや?

 「それもわからんと始めてんのか?」と思われそうですが、だって「とにかく何か記事を書いてみよう!なんでもいいよ~」みたいにホームページに書いてあるから始めてみたんですもん、しゃあないです。

 特に編集の<概要><タイトル>の区別がさっぱりわからず、最初は単語ばっかり書いてみたりしてました。今も完全に理解してるわけじゃないけど解説してくださっている記事の例などを参考にちょっとはわかってきた気がするんだけど。ま、いっか。どんどん試していこう。

 <カテゴリー>は最初はうまく絞り切れてなくて「7つくらいにしとき~」みたいなアドバイスを読んだのでやっとわかりました。いやあ、みんな優しいなぁ~。

ブログ続けて…結局どうなん?っていうと…。

 私は今、大変心のバランスが取れている!日記は大嫌いで、手紙は大好き。字を書くことは単純に好き、な私にとってストレス発散の正解はここにありました。少なくとも今はそう思っております。感情を吐露するのは好きなスタイルではないのでそれなりにまとめようとするその脳と指の動きがなんかアドレナリンだかセロトニンだかメラトニンだか出してくれているような気がするな。

めでたしめでたし。

同じくらいのレベルでブログを書きだした誰かのお役に立てばなおうれし。

背伸びせず、ちょうどいいサイズで続けます。