本当のDIYは苦手だから
家にピッタリの家具をイチから自分たちでDIYで作れる人を尊敬します。
「主婦でもできた」っていう動画をよく見るけどその根気と勇気に脱帽。
廃材が安価もしくはタダで手に入ったりすればいいですが、我が家はそういうツテはないし、二人とも手作りに興味はあるけど技術は持ち合わせておらず、いつも材木を買うときに「失敗したらまるで無駄になるねんな~」と躊躇します。しかも、本当にきれいに仕上げるとなると工具も場所も必要。結局どうしても最初は高くつきますよね。なので我が家はスノコをアレンジした棚程度しかチャレンジしていません。
そんな中、「洗面所をどうにかしたい」という夫婦両方の要望に取り組んだことがあります。旦那さんは洗面ボウルの高さと大きさが不満で、私は以前の家で使っていた洗濯機の上を利用するためのラックが今の家で使えず、置き場所が気に食わないのと、洗剤類を隠す場所がないという問題点。プロのリフォームも考えたけど、サイズ的に既製品のデザインは一択しかないこともわかり乗り気にはなれず、じゃあDIYか?…いや、無理だ。そんな体力も気力もない。
さーて、ちょっとでも安くなんとか素敵にならんものかと思案を始めました。
まず、我が家は入居時にとてもきれいにリフォームされた状態ではあったのですが、築50年の昭和の家を前の所有者がなるべく早く売りたかったのか、水回りは信頼のメーカーではあるものの、一番シンプルなものを使っていました。洗面も排水管がむき出しで何も片づけられないタイプ。取り外しは楽そうに見えましたがいろいろとてもやりにくい狭さで。とりあえず知り合いの水道工事がお仕事のご主人に相談しに行ったのです。そしたらあっさり
「今、全然きれいやん。ちゃんといいものが付いてるで。取り換えなんてやめとき。」
ですと。
なんならその方に仕事としてお願いしようかと思ったんですが、見放されてしまいました。いや違う。「安易に新品に変えようとしなくてよろしい」と諭された感じでした。職人さんには面倒な細かい仕事過ぎたのかしら?でも、別の件で違う工務店のおじさんと話した時も「まだきれいでしっかりしてるやん。」と現状維持を勧められたことがあります。え?ベテランさんってもう仕事そんなにしたくないん?それか、ものの良さを正しく評価して「大事にせぇ」っていうこと?商売抜きで話すと本音はそんな感じなのでしょうかね。
我が家にピッタリのちょうどいい「DIY」
ともかく派手なリフォームは無しに。でもスッキリはさせたかったので
どこは我慢できるか?
どこは変更したいか?
を選別することに。
洗面台の高さ→一日のうちここを使う時間はほんの数十分なのでボウルも割れてないしそのままでいこう。
収納のなさ→これは毎日通るたびに目に入って嫌なので何とかしよう。
周囲のおしゃれさ→これは自分たちでできそうなのでチャレンジ。
ということに落ち着きました。
次に収納用の棚です。作ろうとは思いませんでした(笑)だって中が見えないようにするってことは扉付きのものが必要なわけで、そんな技術も知識もありませぬ。材料費も木材以外に部品が細かくいろいろと必要。そこそこするではないですか。こうなったらやることは
①入れたいものの体積を把握して、それに合う市販の棚を買ったらいくらするか調査。
②自分がそこをどんなスペースにしたいかもイメージ。
③既製品の値段がわかったらそれより安い予算で工夫できないかアイデアを練る。
です。
結果、我々は2つの真っ白な吊戸棚(組み立て)を購入し、1個は”吊らない”という案にたどり着きました!使ったのはこちらの2点。
出来上がったのはこちら!
一体型の背の高い”サニタリーラック”では不可能だった<洗濯かご&お風呂の着替えを置いておける場所>が確保でき、しかも、下にレンガを下駄のように履かせたことで体重計がドンピシャで収まりました。そして予算内。洗面ボウルの周りは以前別のことで購入して余っていた耐水の壁紙がぎりぎりで間に合いました。
これで洗面台下の洗剤類、予備タオル(下に)と夫婦それぞれのスキンケア用品(上に)がきれいに隠せました。そしてそれまでの洗濯機ラックは猫トイレの上のデッドスペースに猫用品を置くものに変更し、ちゃんとまだ活躍中です。
友人の水道屋さんのおかげで大きなお金がかかるリフォームを思いとどまらせてもらい、イチから完全手作りによって起こりえた失敗も回避し、問題解決とスッキリ感を手に入れました。
私たちなりの D・I・Y
<どうにか・いい感じに・やってみた>です。